会席福々「お魚大臣ブログ」

山形市の住宅街にある予約制の和食店

高知の宿毛から 会席福々

https://www.kashiwajima-hayabusa.com/

はやぶさ水産 柏島

とても丁寧な仕事をしていただけます。

お祝い事があって柏島真鯛を注文しました。

実はそれ以外にも、振る舞いごとがありまして

電話で旬のお魚送って頂きました。

メイチダイの薄造り

オウモンハタのお造り

 

媛スマのご紹介 お魚大尽だより

媛スマ

愛南町公式ホームページ/ 媛スマ(伊予の媛貴海)について公表します

あちらこちらの食べ物紹介に出るようになりました。スマガツオでサバ科ですがマグロに似た食味で珍重されてきました。完全養殖で苦労してできたのですが、大手の業者が撤退し、媛貴海 (ひめたかみ)2.5kg以上のブランドが維持できなくなってるようです。それでも現在の業者さん1.1kg6000円します。

福々もクエの次は媛スマに挑戦します。乞うご期待。

媛スマ 紡錘形で横縞?

 

五島のクエを味わう会を開催します

急遽のお知らせです。

2925年11月19日(水)、19時から。

長崎県の五島から新鮮なクエが直送便で届きます!

山形ではなかなかお目にかかれない高級魚です。

飲み物付きで、会費1万円です。

この機会にぜひ、ご賞味ください!

 

一足お先に、長崎で五島のクエをいただいてきました。

長崎のお魚は、クエを始め、コリコリとした食感に特徴があると

板長に教わってきました。五島や、空港のある大村市壱岐対馬

広大な漁場から豊富な種類のお魚がどんどん水揚げされて目も舌も

心もワクワク満たされます。楽しかった!通いたいと思いました😀

ヒルトン長崎の瓊鶴海(たまつるみ)でいただくクエとマグロ